こんにちは!愛知県北設楽郡に拠点を構え、豊川市や新城市において土木工事を行っております、株式会社佐々木組です。
地域に密着した工事を目指し、日々努力を重ねております。
土木工事に興味がある、土木工事業者に就職したい方にとって、土木工事がどのような工事かを把握しておくことは重要です。
そこで今回は、土木作業員が行う工事についてご紹介したいと思います。
生活に深くかかわる道路工事

土木工事に含まれる工事の中の一つが道路工事になります。
道路工事は、道路の舗装や整備を行う工事のことです。
皆さまも普段の生活の中で道路を舗装したり、劣化したアスファルトを修繕したりする工事を見かけたことがあるのではないでしょうか。
これらを行うのが道路工事です。
専門的な知識や資格がなくても、携わることができます。
また道路工事は道路が必要とされる限り、安定した需要が得られる工事になります。
未経験からチャレンジしてみたい方や、腰を据えて長く働きたい方には、非常に適した仕事といえるでしょう。
災害を防ぐダム工事
代表的な土木工事としてもう一つ挙げられるのが、ダム工事です。ダムといっても、水力発電が行われるような大規模なものではありません。
治山ダムや砂防ダムといった、比較的規模の小さいダムの建設を行います。
これらのダムが持つ役割として共通しているのが防災です。
大雨や台風のときに起こる災害として、土石流があります。
土石流は、雨によって流れ出した土砂が川などに一気に流れ出すことで起こるものです。
治山ダムや砂防ダムは、川における土砂の流れを緩やかにすることで、土石流が起こるのを防ぎます。
ダム工事は、道路工事ほど普段の生活において身近に感じられるものではないかもしれません。
しかし、いざというときの安全を守る、大切な工事といえるでしょう。
【求人】佐々木組では新規スタッフを募集中!

前職のスキルを活かしたいという経験者を優先的に採用しておりますが、未経験の方でも大歓迎です。
土木工事に携わってみたいという意欲があり、土木工事に関する技術を身につける努力ができる方は、ぜひお気軽にご応募ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。